SFC修行を始める前に

・本記事にはプロモーションが含まれています

SFC必要?

SFC修行に興味のある方、はじめようと考えている方の中には少なからず、SFC必要か?わざわざ上級会員になる必要ある?と葛藤されている方もいると思います。私自身、興味はあったものの実際やるとなると必要なのか色々と思い悩んだものです。

一度雰囲気を味わってみるといいかも

修行するか迷う場合、事前に特典の一部を体験してみると良いかもしれません。優先保安検査場やラウンジの利用、優先搭乗といったメインなサービスは国内線のプレミアムクラスに搭乗することで利用が可能です。一度経験してみて、そのサービスが自身にメリットがあるものと感じるかどうかです。

私は何故修行しようと思った?

飛行機利用のストレスを少しでもなくしたかったから

私が何故修行しよう思ったか。それは単に飛行機が好きで以前からSFCというクレジットカードの存在は知っており、興味があったからです。加えて、優先保安検査場の利用や優先搭乗のメリットを享受したかったからです。

私自身せっかちなものですから、行列に並ぶということは大変なストレスになります。その点、優先保安検査場が利用できることは保安検査の行列に並ばなくて済むという点で一つストレスがなくなります。

また以前、少し早めに空港に行き手荷物を預けた際、最後の最後の方で手荷物が受取レーンに出てきて受け取りしたことがありました。まだかまだかと自分の預け入れ手荷物が出てくるのを待つのも大変なストレスになります。プラチナステイタス以上の預け入れ手荷物にはプライオリティタグが付くため、優先的に受取レーンに出てきます。これも私にとってはありがたい特典です。

また優先搭乗ですが、他より先に乗れるというのはせっかちな私にとってはありがたいのですが、優先搭乗の最大のメリットは、手荷物収容コンパートメントが真っ先に確保できるという点です。座席の前方は降機の際に先に降りることができるため、割と指定する人が多いようです。また前方座席はプレミアムメンバーの優先座席指定の対象となっていると考えられるため、優先搭乗で乗る方が多いと考えられます。よって、普通に乗ったときにはもう手荷物収容がいっぱいになってることが多々ありました。こんな些細な点も、飛行機利用の際ストレスに感じる部分でした。

これらの点のストレスがプレミアムメンバーになることで解消されるのは、自分にとってはとても魅力的な点でした。

まだ若い(笑)から

SFCはクレジットカードを保有し続ける限り、そのメリットを享受出来る点が魅力です。これから先何十年、飛行機利用の機会は多くあると思いますので、乗らなくなるような歳になるまでの間が出来るだけ長いことは修行する動機付けにはなったと思います。

ただし留意しておかないといけないのは、SFCの現在のサービスがいつまでも続くという保証はないことです。保有者の増大などで、今後どんどんサービス特典が改悪されていく可能性はないとも限らないため、その辺修行を決めるさじ加減は難しいですね。

修行すると決めたら

私の場合は2019年2月頃から始めました。ちょうどその時期以降、継続して飛行機を利用する予定があったため、だったらついでにやってしまおうという理由で修行することを決めたのでした。ただ、当初その年1年に乗る予定分だけでは必要なPPは獲得できないと事前の計算で分かったため、不足分を補うような形で修行路線を予定に組み込みました。

修行すると決めたら事前の計画が重要です。必要なPPを得るためにどの区間にいつ乗るのか、どのくらいの期間で必要なPPを貯めてしまう予定なのかスケジュールを立てましょう。

修行スタイルはひとそれぞれ

路線を選ぶに当たって、必要なコストを出来るだけ絞ったスタイルで行くのか、もしくはプレミアムクラスを主に利用し、搭乗回数をなるべく減らし短期間で終わらせるスタイルで行くのか、これは人それぞれだと思います。

私の場合は、何の目的もなく那覇←→羽田間を何往復もする一般的なスタイルは苦痛に感じる方なので、本来の目的地に行くのに別の空港を経由して行く、遠回りしていくスタイルで行きました。例えば福岡→羽田を利用する予定があるとした場合、直接行くのではなく福岡→那覇→羽田といった具合に…。帰りも同様です。結局は那覇発着路線を挟む方がコスト効率が良いため、那覇経由が中心になってしまいましたが、ついでに沖縄行ってきます!といつもとは違う感じの旅になって楽しかったです。

スタイルはほんと人それぞれだと思います。

記事一覧

よしお

飛行機が好きな庶民、アラフォーおじさん、おっさん!? 一眼レフで飛行機撮ってみようかと思うけど、難しそうねぇ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。