プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021

・本記事にはプロモーションが含まれています

新たなステータス獲得方法

ANAのプレミアムメンバーとなるにはご存じの通り、有償で飛行機に搭乗しプレミアムポイント(PP)を必要数貯める必要があります。こちらの記事でも概要をご説明させて頂きました。また私自身も2019年にSFC修行をしました。

先日、ANAがこのプレミアムメンバー認定基準を変更するというニュースが出ました。ニュースでは必要なプレミアムポイントを今までの必要数から少なくし、代わりにANA PayやANAカードの決済額を新たな認定基準に組み込むというような内容でした。ANAカードの決済+少ないプレミアムポイントでプレミアムメンバー認定という内容は、年間ANAカードで300万円の決済+15,000PP=ブロンズメンバーという内容でこれまでも行われていますが、そのキャンペーンに近い内容でかつ全ステータスに拡大、そしてキャンペーンではなく恒久化されるのかと思っていました。

詳しい情報がANAから発表されるまでは、必要な決済額やSFCの扱いがどうなるかなど分からない部分が多かったので少々不安に感じておりました。

新たな認定基準はキャンペーン扱い

12月16日に正式な内容がANAより発表されました。

「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」(ANAホームページより)

「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」というキャンペーン扱いになっています。内容はほぼ想像していたとおり、前述のキャンペーンが全ステータスに拡大された形となっています。詳しくはANAのホームページをご覧下さい。またこれはキャンペーン扱いとなっていますので、キャンペーン参加登録が必要です。この認定基準を利用したい方は必ずキャンペーン参加登録を行ってくださいね。

ただ想像していたものと違う点もあります。

想像していたものと違っていた点
  • 今までの認定基準はそのまま、新たな認定基準はキャンペーン扱い。
  • 対象サービス(ANA保険やANAマイレージモール等、ANAが展開するサービス)をある一定種類利用する必要がある。
  • 必要決済額が想像以上に高額。
  • ダイヤモンド+Moreなるステイタスがある。

まず一番大きな重要な点として、この新たな認定基準は今までの認定基準を変更するものではなく、あくまでキャンペーン扱いとされている点です。ですので、今までの認定基準がなくなるわけではありません。よって、SFCの扱いも特に変わる点はありません。

一番ビックリしたのが、プレミアムポイントの取得に加えて必要なANAカードの決済額が思った以上に高額である点です。ブロンズステイタスでは400万円、プラチナステイタス以上にいたっては600万円もの決済が必要です。加えてANAの展開するサービスも4~7サービスも利用する必要があるため、ステイタス認定基準のハードルが下がったとは思えません。逆に私からしてみれば、ハードルが上がった気さえいたします。

飛行機好きな私の場合、もしステイタス取得のためにこれだけの額をカード決済する必要があるのであれば、やはり飛行機に乗ることで今までの認定基準で修行します。飛行機にたくさん乗って楽しむことができますし、それに庶民な私はこんなにカード決済することはありませんからね(笑)
まぁ、そう簡単にプレミアムメンバーになれたのではステイタスの意味がありませんので、ハードルが下げられることはよくよく考えるとそう簡単にはないことだと思います。

加えて、15万PPと7サービス+600万円の決済で「ダイヤモンド+Moreなるステイタスを得ることができます。これは以下のような特典がダイヤモンドステイタスに加わった形となっています。

ダイヤモンド+More
  • マイル⇒スカイコインの特別移行レートでの交換(2倍)
  • ANAカードファミリーマイル登録の家族へ「ダイヤモンドサービス」ステイタスがプレゼントされる

この大きな特典としては、家族のもう一人にダイヤモンドステイタスが与えられるという点ですね。PPは半分の5万PPで、残りはサービス利用と決済でもう一人ダイヤモンドとなれるということです。(SFC加入資格など対象外のものもありますので、キャンペーン利用をされる予定の方はANAホームページでよくご確認ください。)

ANAの飛行機関連以外への事業展開

ANAは飛行機の運航以外に関する事業展開、そしてそれらを顧客に利用してもらおうとビジネスの範囲を広げています。このキャンペーンも、飛行機の搭乗以外のサービス展開の一環であることは明らかです。そしてそうせざるを得ない状況を作ってしまったのが、新型クソコロナによる事業環境の変化です。

新型コロナはあらゆる経済を破壊してしまっていますが、航空業界はその影響をかなり受けてしまった業界です。さらに航空業界をはじめとして、人の流れが止まってしまったことにより旅行業界や飲食業界、さらにはそれらを支える様々な事業に数珠つなぎで影響を与えてしまっています。

2020年はほんとに大変な年となってしまいました。緊急事態宣言が出た春は個人的にも外出が制限されましたし、普通の日常がこんなにもありがたいものだと改めて感じさせられた年でもありました。まだこれからもしばらくは感染防止策をとらなければならない状況が続くかと思われます。いつになるかは分かりませんが、一日も早く平穏な普通の日常が帰ってきてほしいと願う今日この頃です。読者の皆様もご自愛くださいませ。

記事一覧

よしお

飛行機が好きな庶民、アラフォーおじさん、おっさん!? 一眼レフで飛行機撮ってみようかと思うけど、難しそうねぇ。

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。